運命の出会い

本日は、H様と植物の材見に行ってまいりました。

予め樹種を定めて、

きたむら園さんに複数の畑をご案内いただきました。

 

初めに向かったのは、ハイノキのある畑。

設計当初から、中庭にはハイノキの高木(3.5m)をと求めておりましたが、

希少な樹種な上に高木となると、中々お目当の樹木が見つからず、

難航しておりました。

「老木なのですが・・一本だけありました!

僕もまだ見ていないのですが、見に行きませんか?」と北村さん。

お爺さんの木となると、根の状態や幹のフレッシュさはどうなのかしら・・と気になりましたが、

 

畑をぐんぐん進むと・・

一番奥に・・

とても美しい樹形のハイノキが。

老木だなんて・・!

貫禄充分。

素敵!の一言で、H様も私も一目で気にいりました。

聞けば20歳の老木だそうですが、

古く太くなった根は切り、手をかけて子どもの細い根を育ていたところだそう。

根付きも問題無いそうで一安心です。

 

この場所で大事にされながら、20年もH様のことを待っていたなんて;;

「愛おしくて抱きしめてあげたいです;;」とH様。

感動の瞬間でした。

ハイノキは、春先にギンバイカの様な白い小花を咲かせ、夏から秋には黒紫色の実を付けます。

灰色のクールな幹に、爽やかな葉。

他の常緑樹には無いような質感をもつ樹木です。

 

葉つきは控え目でしたが、1Fに光を落とすためにはこの位がベストと言えますし、

上方にゆっくり成長する穏やかな性格も中庭向きで◎

 

「凄く良いと思います。あの場所にぴったりですね!」と北村さんのお墨付きもいただきました。

常緑でこの雰囲気を出せる樹木は他にはありません。(私的にはです。)

ハイノキ指定をぎりぎりまで解除しないsaji。

「探すのは大変なんですからね〜」と笑顔で仰っていましたが、

この様な素敵なご縁をいただき感謝です。

 

ハイノキのお爺様(?)に、「現場で待っていますね!」と声をかけ、暫しのお別れです。

 

 

この畑。

あたりを見渡すと、宝の山なのですが、

下草などちらちらとチェックしながら、次の畑へ移動です。

ヤブラン。この色可愛いですね。

クリスマスローズ。何色のお花が咲くのかしら。

ビヨウヤナギ・・

 

(きりがなくなりそうなのでこの辺にしておきますね^^;)

 

続いての材見は、サルスベリ。

白色。薄桃色。薄紫色の花でと探していました。(淡い色がマッチしそうな建築、そしてお施主様なのです。)

フリル状のお花が可愛らしいですよね。

 

なんとかお花の時期に材見出来ました。

サルスベリに関しては、成長も遅くはない樹種なので、

初めは、低めのスタートでも良いかもしれません。

お気に入りの色の花を咲かせ、樹形が綺麗なものを選ぶことが大切です。

落葉するので、葉を落とした時にどう見えるかな?と想像することも大事ですよと北村さん。

分かりにくいですが、こちらはジューンベリー。

目隠し用のシマトネリコ。

再度探していただくことになった樹木もございますが、骨格となる高木・中木の選定が出来て一安心です。

畑では、可愛らしいミストフラワーに秋明菊をお土産にいただき、感激。

sajiの分まで、有難うございます。

キクシマ さんとご一緒する際には、

いつもきたむら園さんにお世話になっているのですが、

樹木の本数が多い場合には、畑をご案内していただけます。

 

お陰様で良い出逢いに恵まれた忘れられない一日になりました。

きたむら園さん、ありがとうございました。

 

H様、本日はありがとうございました。

植物たちのお迎えが楽しみですね^^

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。